EC業務が劇的にラクになる!パソコン作業がはかどる「デュアルモニター」のすすめ

デュアルモニターのすすめ

こんにちは!かーぎーです!
先日会社の健康診断で初めてバリウムを飲みました!いろいろな方からバリウムを飲むときのアドバイスなどをもらいつつ検査検査を受けたのですが、考えが甘かったようです。
合う合わないがあると聞いていましたが、自分は合わないほうだと思いました。
検査を受けた午後から絶賛体調不良となり、翌日も引きずっていました。。。
次回からはバリウムを飲まない方向で検査をしたいと思います。。

さてさて、今回はECサイトを運営していると、商品登録、在庫管理、お客様対応、売上確認、帳簿入力など、やることが山ほどあると思いますが、「もっと作業がスムーズにできたらいいのに」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、パソコンの「デュアルモニター」です。

「そもそもデュアルモニターってなに?」というところから、「どんなふうに便利なの?」「どんな人におすすめ?」というところまで、できるだけわかりやすくご紹介します。ノートパソコンを使っている方も、デスクトップを使っている方も、きっと「これは導入したい!」と思えるはずです。


デュアルモニターとは?初心者にもわかりやすく解説

「デュアルモニター」とは、パソコンに2つの画面(モニター)をつなげて、作業スペースを広げることができる使い方のことです。

たとえば、今はノートパソコン1台で作業をしていて、画面が1つしかない状態だとします。そこに、もう1台のモニターをつなぐことで、画面が2つに増えます。すると、一方の画面では商品ページを開きながら、もう一方の画面で在庫表を確認するといった「同時進行」ができるようになるのです。


デュアルモニターの5つのメリット

1. 作業効率が2倍以上にアップ!

画面が2つあることで、何度もウィンドウを切り替える手間が減ります。たとえば、片方のモニターでメールを開きながら、もう片方で受注管理システムを操作する、というような使い方ができます。

作業にかかる時間が大幅に短縮され、「あれ?さっき開いてたページどこだっけ?」と探す時間も減るため、自然とミスも減ります。

2. 目の疲れが軽減される

一見意外かもしれませんが、画面が広くなることで目の負担が軽くなることもあります。狭い画面で何度もスクロールしたり、小さい文字を読んだりする必要がなくなるからです。

特に、ノートパソコンの小さな画面で作業している方には、サブモニターの導入はおすすめです。

3. マルチタスクがしやすい

たとえば、商品画像を加工しながら、説明文を入力したり、チャット対応をしながらExcelで売上データを入力したり。2つの作業を同時に進められるので、スピーディーに仕事が進みます。

ネットショップの運営では「いくつもの業務を同時にこなす」ことが求められるので、デュアルモニターはまさにうってつけです。

4. お客様対応がスムーズに

「お客様からのお問い合わせを確認しながら、購入履歴や発送状況を調べる」といった対応も、画面を切り替えることなくできるようになります。

これにより、対応スピードが速くなり、結果的にお客様の満足度アップにもつながります。

5. ノートパソコンでも手軽に始められる

「うちはノートパソコンだからムリでしょ?」と思う方もいるかもしれませんが、実はノートパソコンでも簡単にデュアルモニターが使えます。

HDMIケーブルやUSB-Cケーブルで外部モニターを接続するだけ。最近のノートパソコンには、外部ディスプレイ用の端子がほとんどついています。難しい設定は必要なく、「つなぐだけ」で使える機種も多いので、安心してください。


どんな作業に向いているの?

デュアルモニターは、特に以下のような作業に向いています:

  • 商品登録・編集(片方に商品画像、もう片方に管理画面)

  • 受注処理や発送業務(左で受注一覧、右で送り状ソフト)

  • 会計・帳簿入力(伝票を見ながら、会計ソフトに入力)

  • お客様対応(チャットツールと注文履歴の同時表示)

  • 在庫管理(エクセルと仕入れシステムの同時使用)


どんなモニターを選べばいい?初心者向けのポイント

デュアルモニターを始めるには、追加のモニターが必要です。選ぶときのポイントは次のとおりです。

  • サイズは21〜24インチ程度がおすすめ
     大きすぎると設置が大変、小さすぎると見づらいです。

  • フルHD(1920×1080)対応のものを選ぶ
     画面がくっきり見えて、作業がしやすくなります。

  • HDMIやUSB-C端子があるものを選ぶ
     接続しやすく、設定も簡単です。

家電量販店や通販でも1万円前後から買えるものも多く、初めての導入にもぴったりです。


デュアルモニターの導入で、作業の「質」も「スピード」もアップ!

これまで「パソコン作業が遅い」「やることが多くてごちゃごちゃしてしまう」と感じていた方は、デュアルモニターを導入するだけで、その悩みが一気に解決するかもしれません。

実際、多くのEC事業者が「もっと早く導入すればよかった!」と感じている便利アイテムです。


まとめ:こんな人にこそデュアルモニターはおすすめ!

  • ノートパソコン1台で日々の業務をしている方

  • ウィンドウの切り替えが面倒に感じている方

  • お客様対応をもっとスムーズにしたい方

  • 作業効率を少しでも上げたいと考えている方

「ちょっと難しそう」と思うかもしれませんが、実際には思ったよりもずっと簡単に使えるものです。
一度使ってみれば、その便利さに驚くはず。パソコン作業が多いEC出店者こそ、ぜひ検討してみてください。


【クリックポスト拡張機能利用者が10,000人到達しました♪】
まだご利用されていない方は、ぜひこちらからお試しください!


【Youtubeやっています?】
最新情報や楽しい情報をどんどんお届けしますのでぜひチャンネル登録をお願いいたします!
GoQSystemの中の人を覗いてみてください★**


【編集者】
名前:かーぎー🗝
担当:カスタマーサポート
よく使うモール:Amazon/楽天
よく使うアプリ:Youtube
株式会社GoQSystem
会社住所:〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6-12 NS京橋ビル5F

シェアする

通販業務でお悩みの方へ。
ルーチンワーク作業の自動化や複数店舗の一括管理など、実際の実際の店舗運営から生まれたクラウド型受一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」。
作業の簡潔化・人的ミスの削減・時間削減・人件費削減などが見込め、あらゆる負担を大幅に軽減します。
通販業務のお悩み、解決してみませんか