あなたの通販運営をとっても楽にするごくーシステム。
全国の利用者様から頂いた意見もフィードバックしながらごくーシステムは進化を続けています。
・旧楽天RMSのレイアウトに似ており、導入後の運用も非常に楽で使いやすかった。
・全モール統一UIで運用できるため、運用フローの簡略化や新人教育の経費・時間削減にもつながった。
・その他、人件費削減や出荷ミス、受注トラブル削減も実現。毎月の運用コスト以上の成果が如実に表れました。
・便利すぎて以前の運用フローには戻れません。
※入社当時から現在までに新しく自社で取り入れた機能を使っての感想です。
・ステータス振り分けを使うことで、特定商品購入者の選出や金額による絞り込みなどの作業の効率が上がりました。
・自動処理の併用でより作業しやすく、またランク付けでの色分けにより設定変更の必要の有無やトラブル対応に役立ち、ミスを事前に防げるようになりました。
・複数店舗、複数モールを一括で処理できるようになりました。
・いろいろな形の受注(モールに限らず、電話、FAX、ふるさと納税、スポット 企画など)を一元管理できて楽になりました。
・特に繁忙期(11月、12月、1月)は活躍しました。
・内部の体制(受注のバックヤード)が整ったので、新たな販路が考えられるようになりました。
複数のモールを一元管理できるので、受注・発送作業者の負担が減りました。
備考欄も一覧表示できるのでメッセージカードや熨斗の準備などの発送準備がしやすくなりました。
楽天ペイへの移行で画面が見づらかったが、使い慣れた操作画面に近くて使いやすいです。
領収証の郵送の手間が減りました。
発送後の荷物の受取確認も画面上でできるため、トラブルが減りました。
クリックポストや宅配便、メール便や在庫連携など拡張機能が増えてきているので、効率化が進むことにより連休明けなど受注件数が増えても、その割には処理時間は増えないので助かります。
また顧客管理、例えばお客様が前回通りでの注文にも前回どのような注文をされたか、確認ができるので、紙での保存から探し出すよりも時間の短縮が図られるので、お客様にも電話口で待たせないので、ストレスが少なくなります。
・複数モールの受注を一元管理できます。
・配送に必要な送り状印刷データを一括出力出来ます。
・納品書等の各種書面の印刷回数制限が無いのが嬉しいです。
・各注文に任意の文字のチェックマーク(ランク機能)をつける事が出来、
クレーマー等要注意人物対策に便利です。
利便な点は多岐にわたり作業効率は向上している事と存じます。
・複数店舗を一元管理でき、受注業務も発送業務も業務効率が上がりました!!
・お客様から問い合わせがあった際に対応履歴や特記事項に記入することができるので、スタッフ内での情報共有がスムーズになりました。
・お客様をランク付けして管理できるのも便利で、長期不在で受取されなかったお客様にランクを付けておいて次回注文が来た際に一目でわかるようにすることができ、大変助かっています。
・自動処理も重宝しており、アフターフォローメールなども自動化でき、その分の時間を他の業務に充てることができています!!
複数モールを同時に管理できて、各モールの管理画面を確認する手間も省けて、効率が良くなった。
また、在庫の管理も容易になり、振り分ける必要もなくなったので、売り越しなどが減った。csv機能も充実しており、
売り上げ表の作成など色々と活用ができるようになった。配送業者のラベルも一括で同じように出力ができて、作業の手間が大幅に減った。
・受注処理速度が早くなったことで、ほかの業務に充てられる時間が増えました。
・お客様からご連絡があったときにスムーズに受け答えできるようになった。
・備考欄などの活用でスタッフ同士の連絡連携が取りやすく、受注ミスなどの二度手間が減った。
・受け取り拒否や住所不明などで戻ってくる不良在庫を管理しやすくなった。
以前はインストール型の受注処理システムを使っていましたが、各モールの一元管理、配送番号の取り込みと各モールの受注データへの反映、
伝票発行などが楽になり、以前と同じスタッフ数で処理できる受注件数がかなり増えたと思います。
ブラウザでログインすればGoQシステムを使えるので、スタッフが増えてもスムーズに対応できるようになりました。
ステータスを変更して注文状況を確認する事ができるので便利です。
出荷漏れが減りました。
処理時間が断然減りました。
お客様に適切なご案内メールを送る事ができます。
受注情報をダウンロードが自由にできるのがありがたいです。
出荷の備考欄が見やすくなったことで、間違いがすくなくなったのと、
一元管理ができるため、作業が効率的に行えるようになった。また、
何度も繰り返し購入して下さるお客様がすぐにわかるようになったので、VIP対応ができるようになり、お客様満足度も上がっていると思います。
一言メモへの入力も一括で行えるため、省力化できました。
・各モールの一元管理により時間短縮とミス軽減する事ができました。
・備考欄の簡素化により必要な要点だけピックアップされる事により見易く成りました。
・自動処理により夜間に行っていたフォルダー移動を振り分けてくれるのでの作業が軽減しました。
・ヤマト運輸と郵便やゆうパケットなどのタックシールや送り状印刷が簡単スピーディーに出力出来るようになりました。
それと同時に送り状番号のデータ書き出しも簡単にできるので良かったです!
一見で受注の数を把握でき自動処理もできるし、発送の処理までスムーズに確認できます。二人で交代で作業しても処理の仕方や進捗状況が、ぱっと見でわかるところがいいです。
月ごとの目標を立てやすいし、過去の売り上げやその月のどのあたりから売れ出しているということがわかり、対策を立てるときに役立ちます。
ステータスが自由に作れ、繁忙期に細かく日ごとで出荷数を把握するのに助かります。
・2モール分の受注管理が一括管理できるので効率化につながりました。
・在庫連動することで機会損失の軽減やアイテム数の増加につながっています。
・備考欄や一言メモ等が非常に見やすいため、ミス軽減にも役立っています。
・各モールごとに送るメールが異なるため個別対応をしていたが、一斉送信ができ、時間の短縮が大幅に改善しました。
モール毎に行っていた送り状発行やメール送信等が一括で処理できるため手間がかなり減りました。
また、自動処理でコメント等がない単純な注文は手間を掛けずに処理できるようになりました。
特に弊社では定期購入が注文の約半数にのぼるため、処理にかかる時間が大幅に短縮できました。
絞り込みパネルに多彩な項目があるため、狙い通りのソートができ業務効率が上がりました。
RMSで1つ1つ詳細を開いて要加工、要発注、メール便、宅配便などを分けていたところを自動処理の条件をいくつか設定することで自動で行えるようになり、発送作業の準備時間が著しく短縮されました。
Yahoo出店に合わせて新在庫連携も契約したので、複数モール間の在庫連携がスムーズに行えるのもありがたかったです。
使い慣れた旧RMSのレイアウトで受注一覧をチェックできるのも嬉しいです。
・一つの管理画面で、各モールの受注を一覧で確認できるようになったので、それぞれの管理画面で確認する必要がなくなった。
・自動処理機能があるので処理済みへの漏れがなくなった。
・受注のメモ機能の充実と、ユーザーに対してのメモで新たな受注でもメモが残っているので特記事項について見逃しがなくなる
・過去の検索もモール全て一括で検索できる
一元管理が出来るようになって効率的になりました。
全モールからの注文をまとめて検索できるようになったため、モール毎にログインする必要がなくなりました。
今までの作業の手間が省けた分、出店モールを増やすことが出来ました。
お客様毎に前回の対応や問い合わせ内容をメモとして残しておくことが出来るので、次回注文いただいたときに簡単に確認することが出来ます。
・受注管理で全体像が把握できるようになりました
(目標設定がしやすいです)
・まとめて各モールの売上の確認ができるようになりました
(資料作成が楽になりました)
・メール送信の簡素化ができました
(文言が同じ為間違いに気をつけないといけないです)
・送り状の発行が効率が上がりました
(現在はゆうパックのみですがヤマト運輸を追加予定)
・在庫一括管理で一度で変更できるのは助かります
(とにかくシステムを導入したのは一括在庫が目的)
・効率が上がったことで時間がつくれページ制作に手がとれました
(商品管理もシステムを利用すべきか検討中)
マスク需要で一気に1000万近く売れて、システムがアナログだったのでクリックポストを毎日深夜まで手打ちでコピペをしていました。
当然ミスもたくさん出てきてバッドレビューが増え体力も限界に近いときに知ってすぐに利用させていただきました。
おかげでクリックポスト発送が格段に楽になり、その時間を商品掲載などにいかせてます。
モールとの連携が簡単になり、作業時間が短縮できました。
自動処理を利用することで、作業時間とミスを減らすことができました。
画面がわかりやすく、使い方を覚えやすくなりました。
細かい設定ができるので便利になりました(例えば、ヤマト運輸の中で通常の宅急便、宅急便コンパクト、ネコポス便を区別するなど)。
メール送信など、モール店を含む全店舗で一括処理ができるので、作業効率が良くなりました。
・注文を受けた品のメーカーへの発注書が数クリックだけで作成出来る事
・備考欄の余計な文言を注文の取り込み時に削除出来るので、本当に重要な文言だけが表示され、残りミスの軽減に繋がる事
・在庫管理画面で商品画像も一覧表示されるので、パッと見ただけですぐに該当品を見つけられて、
しかも商品名をクリックすれば在庫の増減がすぐに見れて効率的な事(他社システムの時は別ページに移動して商品コード入力をして検索をかけないと見れなく手間でした)
同じ画面で複数モールの作業ができるのでありがたいです。当店は名入れ商品が多いため、
備考欄の不要な文字列を削除してくれるのが、見落としがなく助かっています。
モール側の仕様変更にも都度対応しているので、あまり細かいことを考えなくても通常通りの業務を行えるのがうれしいです。
画面の遷移が早いのでストレスなく受注作業が進められるようになりました。
自動処理をすることで商品ごとの受注の仕分けができ送状が早く作成できるようになったのと大量注文も処理ができるようになりました。
受注状況によりカスタマイズもでき効率がよくなりました
仕分け処理をすることにより発送メールも簡単に送ることがでるようになりました。
送状番号の入力ミスがなくなりました。
複数店舗の処理が同一画面で管理ができ楽になりました。
受注一覧画面で備考欄を確認できるのでミス軽減や効率化につながりました。
発送メールや発送結果も確認出来るし、後追いも出来るので、良いです。すぐ、受注のお客様を確認でき、電話対応にも応じられるのも良いです。
色々な項目を作り、管理も出来やすいです。商品ごとに自動で仕分けして発送方法を変更することができるようになるのも良いです。
・手作業で行っていた事が自動処理のおかげでミスなく早くなりました。
・出荷ミスや出荷遅れがなくなりました。
・サンクスメール送信から送り状発行までの時間が圧倒的に短縮できるようになりました。
・各モールの受注管理画面を開かなくてもよくなりました。
・今まで一人で行っていたが、複数人で使っても何も問題が起きません。
・とにかく使いやすいです!
以前の楽天の受注画面と似ていて操作がとても楽です。
自動処理で配送方法の変更などが簡単にできるようになって助かっています。
複数のモールの受注をまとめることができるのも管理が楽です。
ステータスもたくさん作れるので、配送方法によって新しいステータスをつくったりしています。
メールのテンプレートもたくさん自由に作れて、自動処理で送信もできるのも嬉しいです。
納品書がモールで提供されているものよりも見やすいものが発行できるので良かったです。
エクセルを使わなくてもデータを取り込み、住所のラベル印刷ができるので作業が早くできるようになりました。
発送後のアップロード作業もエクセルを使わなくてもできるようになったので、1人が担当していたのですが、他の人にも任せられるようになりました。
いままではPCにインストールするタイプのソフトで出社するまで全体の受注状況を把握できなかったが、GoQシステムはwebアプリなので環境を選ばず受注処理ができ、かつスタッフ間で共有が出来て作業効率が格段に上がりました。
APIを使った各モールの受注取込み、自動処理によるステータス移動、送り状品名欄の置換、入金状況、売上状況の把握など必要なものがほぼ全て揃っています。
他システムは機能が無かったりあってもオプション契約が必要になるがGoQシステムは初めからすべて揃っていて、かつ料金も従量課金でなく導入しやすいです。
操作性が、受注処理をする従業員にとって感覚的にわかりやすいようです。
見た目を楽天RMSに似せるということがこんなに重要だとは思いもよらなかったので、新しい発見でした。
自動処理のおかげで大部分の注文は自動で振り分けられるので、作業の軽減につながりました。
他のシステムも併用していますが、どちらも一長一短です。
GoQシステムの良いところはフェーズが横並びで常に件数が見え、受注処理がしやすいところです。
他の一元化システムを使用していましたが、受注が増えると利用料金が増えることと、複数のネットショップの運営を少人数で行っていることから
自動処理を強化したかったので、乗り換えました。自動処理の自由度が高く、負担がかなり減りました。
商品の入荷日や出荷日の問合わせが多いので、返信メールを自動化することで、クレームも激減しました。
以前利用していたシステム運営会社と違い、システムに対するお客様への要望にもよく耳を傾けてくれるので、将来性を非常に感じさせてくれます。
自動化によりコンビニ入金の確認漏れがなくなりました。
配送伝票の印刷が楽になりました。
注文ステータスを沢山作れるので注文処理のフローがわかりやすくなりました。
注文全体(複数店舗)が見渡せるようになったことにより 各モールを開いて注文を確認する必要がなくなりました。
店舗をまたいでメーカーに発注書がつくれるので手数が減りました。
・自動処理で複数店舗を少人数で管理できるようになりました。
・ステータスを自由に作れるのでイベント時や特定季節商品販売時にも便利です。
・レビュー後のプレゼント発送の対応時間が劇的に改善され間違いが減りました。
・要対応の顧客が一目瞭然になりました。
・サポート部隊がしっかりと対応してくれるので、問題が起こっても解決してくれるという安心感があります。
・困ったときに何かアイデアがないか相談しようと思える相手ができました。
2年前に初めてネット販売始めると同時に取引先の紹介で導入したので逆にGoQ以外の受注管理システムの使用感とか知らないのすが定額制で使いやすいと思います。
実際の管理画面も見やすくて管理しやすいですし、自動で振り分けしてくれる項目が多いので一人でもかなりの数の管理が出来ます。
目標額が設定できて達成率がどのくらいとか、過去の売り上げの詳しいレポートの取れるので助かってます。
一元管理が出来るようになって効率的になりました。
全モールからの注文をまとめて検索できるようになったため、モール毎にログインする必要がなくなりました。
今までの作業の手間が省けた分、出店モールを増やすことが出来ました。
お客様毎に前回の対応や問い合わせ内容をメモとして残しておくことが出来るので、次回注文いただいたときに簡単に確認することが出来ます。
配送伝票への入力が手作業だったのが、一括で取り込めるため非常に助かっております。
また受注管理が楽天と似ているので、他のスタッフもすぐに慣れることができました。
自動処理を使い、商品や金額によって運送会社の振り分けを行い
伝票発行を行っているので、非常にスムーズに受注処理ができるようになりました。
また、ユーザーの利用回数やフラグをつけることができるので、注意しないといけないユーザーやリピートしてくれているユーザーを分けることができ非常に便利です。
受注処理をする時間が大幅に削減できました。入金確認や受注生産商品を自動で割り振ることができ、非常に効率的になっていると思います。
また、クラウドタイプで出張先からも出荷指示が出来る事は非常に助かっております。今後は宅配便コンパクトを活用できるように自動処理の設定をして
経費削減を目指したいと思います。時間に余裕が出来たので更に店舗を増やしていこうと思います。