ごくー初の実店舗対応!スマレジとの在庫連携開始します
みなさんこんにちは!あさやんです! 実はこのたび…… GoQSystemの在庫連携機能でスマレジが対応可能となりました~
ところで……そもそもスマレジとは?どんなことができるの? といった疑問がある方もいらっしゃる…
みなさんこんにちは!あさやんです! 実はこのたび…… GoQSystemの在庫連携機能でスマレジが対応可能となりました~
ところで……そもそもスマレジとは?どんなことができるの? といった疑問がある方もいらっしゃる…
みなさんこんにちは!あさやんです! ECを運営しているとお客様からのお問合せを受ける機会が多々ありますよね?「いつ頃の発送になりますか?」「カラーを変更したいんだけど…」などなど
もちろん各店舗の管理画面からも確認で…
みなさん、こんにちは!871です! EC運営で必須となっているのが「メール」お客様とのメイン連絡ツールで、ご注文確認後に送る「サンクスメール」や、出荷後に送る「発送メール」さらには、商品が届いた後に「フォローメール」を送…
2022年も残りあと1ヶ月程度となり、年内最後の大型イベントとなるクリスマス商戦・年末年始商戦が近づいてきました。新型コロナウイルスの影響もあり、ECの利用率は増加傾向にあるため、今年のクリスマス商戦・年末年始商戦でもEC経由の受注の増加が期待されます。EC・ネットショップを運営している企業ではこの時期に一気に受注が増加するため、一時的に急激な業務負担が発生します。そのため、繁忙期を乗り越えるためにどのような対策を取っておけば良いのか、お悩みの企業も多いのではないでしょうか?そこで本記事では、EC・ネットショップを運営している企業向けに、繁忙期を乗り越えるために取っておくべき対策をご紹介していきます。
PayPayユーザーにとってはポイントが貯まって嬉しいYahoo!ショッピング♪
EC事業者の皆様、Yahoo!ショッピングのイベントを押さえて売上アップに繋げましょう!
こちらの記事ではPayPay祭や日曜祭など、Yahoo!ショッピングで開催されているイベントを紹介しています。
みなさんこんにちは!あさやんです! 先日、誕生日と日頃頑張る自分へのご褒美に(笑)ということで、お財布を新調しました♪ お財布を購入したお店から、「同じデザインのバッグも新作で発売します!」といったお知らせが 届き、つ…
みなさんこんにちは!あさやんです! これまで、EC事業者様向けに数々の主要モールのイベント解説を行ってきました。今回は長年、中小規模の販売事業者様の支援に注力している会社である、Amazonのイベント・キャンペーンにつ…
みなさん、こんにちは!871です! 前回は楽天のセールイベントについて解説してきました。 「楽天、Yahooは既に出店していて、既に知ってますー」という方や 「今後他のモールにも出店を考えているんだよね~」という方!!…
みなさま初めまして!きやまんです! 今年の1月にGoQSystemにカスタマーサポートとして入社し、8か月目に突入いたしました! ITはもちろん、そもそもECって何?という右も左もわからない状態で入社し、専門用語に圧倒さ…
みなさん、こんにちは!871です!EC業界で一番忙しいときといえば、セール期間ですよね!ほとんどのお客様は定期的に行われるこのセール期間に集中してお買い物をされます!!このような売り上げ時を、店舗としては逃すわけにはいか…