【お知らせ】夏季休業日のお知らせ

いつもGoQSystemをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

夏季休業期間のお問い合わせ対応についてお知らせいたします。

◆夏季休業期間中の営業
8月12日(火)      :通常営業
8月13日(水)~14日(木):メールとLINEでの対応となります。
8月15日(金)      :休業(※LINEでの対応となります。)

土日祝日のLINE公式アカウントのお問合せは緊急案件のみでお願いいたします。
お友達登録はこちらからお願いいたします。
https://page.line.me/goqsystem

通常のお問合せはメールにてご連絡ください。

※すべてのお問合せに即時対応できない場合があること、内容によっては営業開始後のご返答となる場合がございますのでご了承くださいませ。

なお、下記設定につきまして事前にご確認をお願いいたします。

【受注管理】
・各APIキーの期限などの確認をお願いいたします。
※期限切れの可能性がある場合は早めに更新をお願いいたします。
※下記マニュアル以外のモール・カートのAPIキーの期限も確認をお願いいたします。

▼楽天
ライセンスキー更新方法
https://goqsystem.com/manual/659/

▼Yahoo!
公開鍵認証発行・更新方法について
https://goqsystem.com/manual/164342/

▼auPAYマーケット
Wow!manager上でのAPIキー更新方法
https://goqsystem.com/manual/163458/

▼Amazon
API新認証設定方法(リフレッシュトークン更新)
https://goqsystem.com/manual/1484/

・《注文を手動取得にしている店舗様対象》
注文取得日数が4日や5日になっている場合は対象期間以前の注文が取得できない可能性がございます。
連休明け後に取得する際はご注意ください。

・《APIオプション未契約の店舗様対象》
データ書出(各モールへの同期)の更新期間の確認をお願いいたします。
1日の終わりにデータ書出をしていただくようお願いしておりますので、影響はないと思いますが、
データ書出をした後にGoQSystemで注文の変更を行った場合、書出を忘れてしまうと、更新期間の対象とならず反映されない場合がございます。

【在庫連携】
・Amazonの在庫連携はリードタイムも一緒に更新します。
GoQSystemの在庫連携のリードタイム設定もあわせて変更をお願いいたします。
※リードタイム変更後、該当商品の在庫数をモールに反映してください。Amazonは在庫数を反映もしくは在庫連携することでリードタイムが更新されます。

【Amazon】リードタイムを変更する方法
https://goqsystem.com/manual/post?id=160179#article-top

ご不便をお掛けしますが、何卒、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

シェアする

通販業務でお悩みの方へ。
ルーチンワーク作業の自動化や複数店舗の一括管理など、実際の実際の店舗運営から生まれたクラウド型受一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」。
作業の簡潔化・人的ミスの削減・時間削減・人件費削減などが見込め、あらゆる負担を大幅に軽減します。
通販業務のお悩み、解決してみませんか