みなさんこんにちは!
今回は受注管理システムとはなんぞや?受注管理システムを導入するメリットって?といった部分についてご紹介します(^o^)/
コロナ禍によって、EC・通販の利用が全年代で増加しています。
モールで商品が売れれば売れるほど、売り上げは上がりますが、作業量も右肩上がり、、、そんな方のお悩みを解決するのがGoQSystemのような受注管理システムなんです(∩´∀`)∩
目次
そもそも受注管理システムとは?
受注管理システムとは、一言でいうと、受注から出荷までを管理するシステムです!!
そのままですね(^o^)/笑
受注管理システムのなかでも、受注の一元管理機能が特に便利なんです!
受注管理システムを導入せずに複数のモールやカートに出店していた場合、それぞれのモールで受注を処理する必要があります。
出店している店舗数が多ければ、店舗の数だけ管理画面にログインして受注処理を行い、ログアウトして別の店舗の管理画面へ…
受注の数も増えてきたらその分作業の手間もかかりますよね?
そんなときに役に立つのが受注管理システムなんです!
例えば、GoQSystemを使うとこのように☝対応しているモール・カートで出店している店舗の受注を一つのシステムで管理・処理できちゃうのです(∩^ω^∩)♪
どんな場合に導入を検討すべき?
?受注数が一日に20~30件以上になってきたら
ネットショップを3店舗以上運営している場合(楽天市場:A店、Yahoo!ショッピング:B店、Amazon:C店)
まずA店で商品が売れたら楽天市場の管理画面にログインして受注処理を行います。
注文の受付メールを送って、出荷日を入力して、送り状を作成し、送り状番号を対象の受注に反映させて、出荷通知のメールを送って…
B店でも同じように商品が売れていたら、今度はYahoo!ショッピングの管理画面にログインして、楽天市場で作業したことを再度行う必要があります。
また、C店でも商品が売れていたらさらに同じ作業をAmazonの管理画面にログインして…
受注数が増えたらその回数もさらに増えますよねΣ( ̄ロ ̄lll)?
一般的に、受注数が一日に20~30件以上ある場合には受注管理システムの導入を検討し始めるのが良いと言われています。
それでは、実際に受注管理システムを導入した場合にできることをご紹介していきます!!
ここが便利!①一括での処理ができる!
受注から出荷まで、たくさんの作業があるかと思います。
・サンクスメールの送信
・注文内容の確認
・お届けの指定日や時間帯指定がある場合は反映ないし変更
・出荷日の入力
・送り状番号の反映
・出荷メールの送信
これらの作業が、複数の店舗の受注についてまとめてできちゃいますo(*^▽^*)o
受注管理システムを導入しなかった場合はこれらの作業をそれぞれの管理画面でやらなくてはならないとなると、恐ろしく手間がかかりますよね(∩´〰`;)
同じ作業なので一回でまとめてできた方が効率的ですよね!
ここが便利!②:一括での送り状データ出力ができる!
個人的に特に便利だなと思う機能がこちらです!
日本郵便のゆうプリR、ヤマト運輸のB2クラウド、佐川急便のe飛伝Ⅲなど、各配送業者様の送り状発行システムに対応したCSVデータが出力可能です。
こちらもモールやカートをまたいだ複数の店舗の受注についてまとめての出力が可能なので、送り状発行の手間が圧倒的に省けます!
送り状作成のデータ自体もひとつにまとまっていた方が、
「あれ、この受注について送り状って発行したかな…?」
といった混乱を防ぐことができそうですよね(∩^ω^∩)♪
そして、ここが便利!①でも紹介していますが、送り状を発行した際の送り状番号(追跡番号)についてもまとめて各受注に反映させることができます!
ちなみにGoQSystemでは日本郵便のクリックポストとAPI連携しており、ボタン一つで送り状の発行から送り状番号の戻しまでできちゃいます!
実際に受注管理システム【GoQSystem】を導入したお客様のお声がこちら!
実は弊社はたくさんの利用者様からご紹介いただいております(^o^)/
とある店舗様がAmazon出品サービスにて弊社をご紹介していただいているのですが、一部ご紹介させていただきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q: 一元管理ツールの導入により、改善できたことを教えてください
「GoQSystem」の導入後、それまで大きな課題だった送り状ラベルの印刷と出荷通知の送付業務が大幅に改善できました。出荷通知の処理を「GoQSystem」から行えるので、セラーセントラルにはメールの確認でログインするくらいで、受注出荷業務のためにログインすることはなくなりました。さらに、出荷通知の送付にかかる時間が1/4以下に短縮され、ミスも軽減できました。
通販事業の強化という会社の方針のもと、Amazon以外のECサイトでも販売を開始し、売上の拡大を目指すという方向性が掲げられた中で、「GoQSystem」導入の2ヶ月後には実際に他のサイトにも出店をし、翌年にはさらに別のサイトに2店舗出店することができました。その後もECサイトへの出店が続きました。受注件数や出店するECサイトの数が増えても、それまでと同じ画面で同じように作業できるので、特に問題を感じることはありませんでした。
受注件数が6倍以上に増えても、スタッフは1名の増員で対処できているのも、複数ECサイトの一元管理ツール導入のおかげだと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういう形で紹介されるのは本当にうれしいです!
その他にもご紹介いただいておりますので、こちらからご確認下さい(/・ω・)/
また、ご紹介させていただいたメリット以上にメリットはたくさんございます!!
ご興味がある方はぜひ!無料でお試しできますのでこちらから(^o^)/
まとめ
・受注管理システムとは受注から出荷までを一元的に管理するシステム
・導入を検討する目安:一日の受注数が20~30件
・複数のモールやカートをまたいでの処理や送り状データの作成が可能
それでは、以上!【受注管理システムってなにができるの?導入のメリットについて!】でした!
次回もお楽しみに~!!
【クリックポスト拡張機能利用者が4000人到達しました♪】
利用していな方は、ぜひこちらからお試しください?
【編集後記】
コロナ禍でのおうち時間が続く昨今ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(´・ω・`)
私はまさにネットショッピングを多用し、絶賛推し活に励んでいます(笑)
【編集者】
名前:あさやん
担当:カスタマーサポート
経験:EC・金融
大好物:たらこ
好きなアプリ:Instagram・Twitter
主に使うモール:Amazon
会社:株式会社GoQSystem
会社住所:〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6-12 NS京橋ビル5F
お問い合わせはこちらから