Loading

ただいまアカウント発行中です。
1~2分程度お待ちください。

操作マニュアル

更新日

送り状作成関連

佐川急便

  • 送り状データ
  • 佐川急便
  • API連携
  • 送り状発行
  • 佐川API

【佐川急便】佐川急便の送り状発行API 契約情報確認方法

佐川急便の送り状発行APIを利用するには、佐川急便へのAPI利用申請が必要となります。
こちらのマニュアルでは利用申請に必要な項目の確認方法をご案内いたします。

※佐川急便の送り状発行APIをご利用の場合は、APIオプションへのご契約が必要となります。

 

【お客様コード】確認方法

1.佐川急便スマートクラブより確認~ご契約内容の確認~

【1】スマートクラブへログインをしていただき、[ご契約内容の確認]をクリックします。

【2】「お客様コード」欄に記載されているコードを利用申請フォームへご入力ください。
 

2.佐川急便スマートクラブより確認~電子請求書発行サポート~

【1】スマートクラブへログインをしていただき、[ご契約内容の確認]をクリックします。

【2】[運賃請求書発行]をクリックします。

【3】ダウンロードされた請求書より「お客様コード」をご確認いただけます。
   ※紙面の請求書をご利用の場合はそちらでご確認いただけます。

※また、運賃表でも「お客様コード」をご確認いただけます。
 

3.発行した佐川急便の送り状より確認

発行された送り状の右下に印字されるコードが「お客様コード」となります。
 

※契約情報がご不明の場合

上記1~3の方法で「お客様コード」が確認できない場合は、
お手数ではございますが最寄りの佐川営業所へお問い合わせください。

【代引利用有無】【運送保険利用有無】確認方法

【代引利用有無】【運送保険利用有無】の契約情報がご不明の場合は、
お手数ではございますが最寄りの佐川営業所へ問い合わせください。

最寄り営業所検索:https://www2.sagawa-exp.co.jp/branch_search/
 

複数店舗を一元管理できます

楽天市場、Yahoo!ショッピング、au PAYマーケット、Amazonなどの様々なモール、複数店舗に対応しています。「カスタムCSV店舗」機能を利用することで、非対応のモールやカート、自社サイトも一元管理が可能になります。

対応モール・カート一覧はこちら