GoQSystemと日本郵便送り状発行API連携方法
日本郵便送り状発行APIを利用するには、日本郵便へのAPI利用申請が必要となります。
ご利用を希望される方は、下記の手順で利用申請をお願いいたします。
※日本郵便送り状発行APIをご利用の場合はAPIオプションへのご契約が必要となります。
【1】[各種設定]をクリックします。
【2】[配送業者設定]をクリックします。
【3】[API利用申請]をクリックします。
【4】URLより規約をご確認の上、[上記の規約に同意し、ゆうパック送り状作成システムを申し込む]をクリックします。
【5】必要事項を入力後に[確認]をクリックをし、送り状発行システムの申し込みをします。
APIが発行されましたら、日本郵便から店舗様へ連絡がございます。
※審査が通らなかった場合は、日本郵便から届いたメールに記載されている
「日本郵便株式会社 送り状印字システムサポートセンター」へご連絡いただき、ご確認下さい。
【6】発行された認証キーを[モール配送伝票]の[認証キー]項目に入力します。
【7】[API状況確認]をクリックします。正常に登録できましたら「利用可」と表示されます。
送り状発行方法
【1】各用紙の種類を設定します。
【2】日本郵便送り状発行APIで送り状を発行したい注文にチェックを入れます。
※配送業者が「日本郵便」の受注が連携対象となります。
※タックシールで印字する為には、対象受注に下記のチェックを入れる必要がございます。
・ゆうメール:メール便
・ゆうパケット:ゆうパケ
【3】印字開始位置を設定していただき、[日本郵便送り状発行]ボタンをクリックします。(印字開始位置についてはこちらをご確認ください)
【4】[ダウンロードファイル一覧]をクリックします。
【5】【3】で出力した送り状データが[ダウンロードファイル一覧]へ表示されます。
ダウンロードできる状態となりましたら、青字部分をクリックしてPDFデータダウンロードして
いただき、送り状の印刷をします。
・1つのPDFには最大1000件まで送り状が表示されます。
そのため、1001件以上の受注を指定して送り状発行を行った場合、分割してPDFが作成されます。
・12時間経過したら[ダウンロードファイル一覧]からダウンロードできなくなりますのでご注意ください。
※【5】にてエラーが発生した場合
エラーが発生した場合、エラーレポートをダウンロードしていただき、エラー内容をご確認ください。
エラーが含まれている場合、エラーではない注文も送り状が発行されないため、
GoQSystem上で対象注文のエラー部分を修正していただた後、再度【2】~【5】の作業を行ってください。
【6】【5】で送り状データがダウンロードできるようになりましたら、送り状番号が自動的に入力されます。
<注意点>
・GoQSystem上でチェック項目「メール便」を選択している場合は、送り状に品名が印字されない仕様となります。
・モール配送伝票>各モール>日本郵便>依頼主敬称で「様」などの敬称を選択していても、APIでの送り状発行の場合、敬称が反映されない仕様となります。
・API連携ではコンビニ受取には対応しておりません。
印字開始位置について
印字開始位置は「送り状発行方法」【1】の「ゆうメール」と「ゆうパケット」にて、
「タックシール」を選択している場合ご利用いただける機能となります。
印字するタックシールの一部を利用済の場合、印字開始位置を変更していただきましたら、
ご希望の位置から印字をすることができます。
画像の例の場合、印字開始位置を「3」に設定していただきましたら、未使用の部分から印字可能となります。
※印字開始位置の番号は画像右部の通りです。