※ヤマト運輸の「送り状発行システムB2Web」は、2017年4月以降に「送り状発行システムB2クラウド」にバージョンアップされています。
「送り状発行システムB2クラウド」の操作マニュアルは こちら
ヤマトB2WEBから送り状を発行する方法

【1】ヤマトビジネスメンバーズにログインして下さい。

【2】[送り状発行システムB2Web]をクリックします。

【3】[外部データ取込み]をクリックします。

【4】[参照]をクリックしてGoQSystemから書き出した送り状データ(csv)を選択します
【5】取込み開始行は[1行目]にして下さい。
【6】[取込み開始]をクリックします。

【7】□選択にチェックをつけて下さい。すべてのデータが一括選択できます。
【8】[送り状発行]をクリックすると送り状の発行が可能です。
(【7】の選択にチェックが入ったものが発行されます。)
ヤマトB2WEBから送り状の伝票番号を出力する方法

【1】[出荷データ検索]をクリックします。


【2】[出荷予定日]と[日付]を選択します。(例)2013/12/7出荷の場合
【3】[検索]をクリックします
【4】[選択]をクリックしてチェックをつけます。
【5】[外部出力]をクリックします。

【6】[保存]をクリックします。

【7】[完了]をクリックして下さい。