【新機能リリース】AI機能シリーズ「KiNT(きんと)」誕生!

~EC業務の自動化が次のステージへ~

GoQSystemではこのたび、EC業務のさらなる効率化を実現するAI機能シリーズ「KiNT(きんと)」の提供を開始しました!

現場の声をもとに開発された「KiNT(きんと)」は、“もっと早く、もっと簡単に成果を出せるEC運営”をコンセプトに、AIの力で業務自動化を強力にサポートします。

今回は、シリーズ第1弾として提供を開始する2つの新機能をご紹介します。


KiNT(きんと)」とは?

KiNT(きんと)」は、GoQSystemの中でもAIに特化した機能群の総称です。
手間や専門知識が必要だった設定作業を、AIの活用によりスムーズかつ精度高く行えるようにすることで、EC運営業務の生産性を飛躍的に向上させることを目指しています。

第一弾では、以下の2機能をβ版としてリリースしました。


機能①:自動処理AI条件設定機能

~やりたい処理を文章で入力するだけ~

「自動処理機能は便利そうだけど、設定が難しそう…」
そんな方にぴったりなのが、この新機能です。

GoQSystem上で実行したい処理を自然な文章で入力するだけで、AIが自動で条件設定を作成してくれます。

▼ 例えば、こんな使い方が可能に!

  • 「送付先が沖縄の場合、配送業者を佐川急便に変更してほしい」
     → AIが処理の条件・内容を自動生成!

設定の専門知識がなくても、直感的に自動処理が構築可能になります。

▼操作画面入口


機能②:商品属性AI登録機能(楽天市場対応)

~面倒な「属性入力」をAIが自動化!~

楽天市場の商品登録時に必須となる「商品属性」の入力。
項目が多く、手作業だと入力ミスや漏れが起こりやすいのが悩みの種です。

今回の新機能では、商品名・説明文などからAIが自動で楽天の属性情報を入力
設定ミスの防止はもちろん、登録スピードの向上にもつながります。

▼ 特におすすめなユーザー様

  • 商品登録数が多く、登録作業の効率化を図りたい方

  • 属性項目のミスや漏れが頻繁に発生している方

  • 出品スピードをさらに高めたい店舗運営者様

▼入力画面


β版についてのご注意

今回ご紹介した2機能は、β版としてご提供しております。
AIによる判断・出力にはまだ調整が必要な場合がありますので、生成された内容は必ずご確認のうえ、必要に応じて修正してご活用ください。


今後の展開にもご注目ください!

KiNT(きんと)」シリーズは今後も続々と新機能を追加予定です。
AIを活用したEC運営の未来に、どうぞご期待ください!

最新情報や具体的な操作マニュアルは、今後も当ブログや管理画面で随時お知らせしてまいります。


💡 まずはぜひ一度、KiNT(きんと)をお試しください!

シェアする

通販業務でお悩みの方へ。
ルーチンワーク作業の自動化や複数店舗の一括管理など、実際の実際の店舗運営から生まれたクラウド型受一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」。
作業の簡潔化・人的ミスの削減・時間削減・人件費削減などが見込め、あらゆる負担を大幅に軽減します。
通販業務のお悩み、解決してみませんか