Loading

ただいまアカウント発行中です。
1~2分程度お待ちください。

【ヤマトフルフィルメント】サービス終了について。注意点や代替倉庫案のご案内

ヤマト運輸が提供している「ヤマトフルフィルメント」サービスが【2025年2月20日(木)】をもってサービスを終了することが発表されました。今回はヤマトフルフィルメント終了後の出荷対応の注意点と、代替倉庫のご案内となります。

サービス終了日について

サービス終了日の概要については以下をご確認ください。

出荷2月20日(木)15:00受付分まで
入荷2月17日(月)到着分まで
チャーター・コンテナ入荷2月15日(土)到着分まで
在庫返送依頼2月20日(木)18:00まで
※依頼いただけなかった場合は、返送までの期間の保管料が発生します。
コールセンター3月31日(月)まで

参考:「Yahoo!ストア向け フルフィルメントサービス」終了のお知らせ
   ヤマトフルフィルメントサービス ヘルプページ

GoQSystemにてヤマトフルフィルメントを連携中の店舗様について

最終の出荷受付が【2月20日(木)15時受付分まで】となっております。
GoQSystemから出荷依頼を行う際にはタイムラグがあるため、【2月20日(木)14時55分まで】に出荷依頼を行うようにお願いいたします。

ヤマトフルフィルメントの代替倉庫について

GoQSystemでAPI連携可能な倉庫は以下となります。

対応ロジ出荷指示(自動)出荷実績(自動)365日出荷サービスページ
楽天スーパーロジスティクス楽天スーパーロジスティクス案内ページ
FBAマルチチャネルFBAマルチチャネル案内ページ
ロジザードZEROロジザードZERO案内ページ
オープンロジ×オープンロジ案内ページ
stock crew(2/17連携予定)stock crew案内ページ
mimosa(連携予定)mimosa案内ページ

※オープンロジは日・祝日については対応外

倉庫の比較をさらに詳しく

以下の記事にて、各倉庫の特徴を詳しくまとめた記事を書いています。
是非ご覧ください。

>>EC物流倉庫とは?選び方と料金例、サービス別比較もご紹介