Loading

FBAマルチチャネルを徹底解説!料金や利用・納品方法も紹介

Amazonの「FBAマルチチャネル」(FBA Multi-Channel Fulfillment)は、Amazonだけでなく、他のオンラインマーケットプレイスや自社のオンラインショップで販売している商品の物流管理を一元化できるサービスです。FBAマルチチャネルを活用すれば、配送の効率化とコスト削減が可能になり、店舗運営の負担を大きく軽減できます。本記事では、FBAマルチチャネルの仕組み、料金体系、利用方法、納品方法について詳しく解説します。

FBAマルチチャネルとは?

FBA(Fulfillment by Amazon)とは、Amazonの物流サービスで、出店者が商品の保管、ピッキング、梱包、配送をAmazonに委託できる仕組みです。一方、FBAマルチチャネルは、このFBAのサービスをAmazon外の販売チャネルにも適用できる機能で、Amazon以外のオンラインショップで販売している商品も、Amazonの倉庫で保管し、配送をAmazonに任せることができます。

例えば、出店者が自社ECサイトや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどで商品を販売している場合でも、FBAマルチチャネルを利用することで、全ての注文に対してAmazonが配送を行ってくれます。これにより、異なる販売チャネルで発生した注文でも、ひとつの物流システムで効率的に処理できます。

FBAマルチチャネルのメリット・デメリットとは

FBAマルチチャネルのメリットとは

物流業務の効率化複数チャネルでの一括配送管理

FBAマルチチャネルを利用すると、Amazonの物流ネットワークを利用して、複数の販売チャネル(Amazon以外のECサイトやカート)で注文された商品の配送を一元化できます。これにより、在庫管理、梱包、発送の作業がすべてAmazonに委託でき、出店者は物流業務から解放されます。

コスト削減

物流業務をAmazonFBAマルチチャネルに預けることで、ピッキング、梱包、発送の手間を削減でき、出店者自身で行う場合に比べてコストを大幅に削減できます。また、注文処理が自動化されるため、運営の効率化も図れます。

信頼性の高い配送

FBAマルチチャネルでは、Amazonの倉庫を活用するため、全国どこでも信頼性の高い配送を提供できます。Amazonの配送基準に従って商品が届けられるため、顧客満足度が向上し、返品率の低減にも寄与します。

在庫の一元管理

商品の在庫はすべてAmazonの倉庫で管理されます。Amazon以外のモール・カートで販売していても、AmazonFBAマルチチャネルを使うことで、在庫を一元管理できるため、商品が重複して購入されるリスクを避けやすくなります。また、在庫数や販売状況をリアルタイムで把握することができ、管理が楽になります。

返品処理の簡素化

FBAマルチチャネルを利用することで、返品処理もAmazonが担当します。返品された商品はAmazonの倉庫に戻され、その後、出店者に報告されます。出店者は返品対応にかかる手間やコストを削減でき、顧客対応の負担を軽減することができます。

高い信頼性とブランド価値の向上

Amazonはその配送サービスの信頼性で広く知られています。FBAマルチチャネルを活用することで、迅速かつ正確な配送が行われ、顧客に対する信頼性が向上します。また、Amazonの優れた配送サービスを利用することで、顧客からの評価が向上し、ブランドの価値を高めることができます。

カスタマーサービスのサポート

FBAを利用して配送を委託すると、カスタマーサービスもAmazonが担当します。出店者は返品対応や配送問題に関する問い合わせに対応する手間を省けるため、販売業務に集中できます。さらに、Amazonのサポートを受けることで、顧客満足度の向上やリピーターの獲得にもつながります。

FBAマルチチャネルのデメリットとは

デメリットは以下となります。

フリマアプリなどは対応が出来ない

フリマアプリは個人間での取引となるため、一部FBAマルチチャネルの使用が許可されていないフリマアプリも存在します。
ルール違反をした場合、アカウント停止のリスクもあるため、十分注意が必要となります。

出荷がタイミングによって遅れる場合がある

Amazonで実施される大型セールやイベントが開催された際には依頼が混雑するため、出荷が遅くなることがあります。

ギフトラッピングやメッセージ対応が出来ない

FBAマルチチャネルはギフトラッピングやギフトメッセージの対応が不可となっています。
ギフトラッピングやメッセージが必須の商品は預けることが難しいです。

発送元がAmazon.co.jpとなってしまう

Amazon以外のモールやカートで購入した場合でも、Amazon倉庫からの発送となってしまうため、発送元が「Amazon.co.jp」となります。そのためお客様によっては不審に思い、問い合わせなどが発生する可能性があります。事前に商品ページなどに「Amazon倉庫から発送します」などの注意書きの記載が必要です。

FBAの納品方法

FBAへ預けるためには、まずAmazonアカウントを作成する必要があります。アカウント作成後、次のステップを踏んでFBAへ商品を預けることが可能です。

STEP1:商品登録と納品プラン作成

まず、セラーセントラルでAmazonカタログに商品情報を登録します。次に、納品プランを作成します。

  1. セラーセントラルの「在庫」メニューから納品したい商品を選択します
  2. 「在庫商品を納品/補充する」を選択し、「Amazonへ納品に進む」をクリックします
  3. 納品数量を入力し、梱包カテゴリを選択します

STEP2:商品ラベルと梱包

  1. 商品ラベルを印刷し、商品の外箱に貼付します
  2. 商品を適切に梱包します。

STEP3:輸送箱の準備

  1. 輸送箱情報を入力します。箱が1つの場合は「すべて1つの輸送箱に収まります」を選択し、複数の場合は「複数の輸送箱が必要になります」を選択します
  2. 輸送箱の寸法と重量を入力します

STEP4:配送手続き

  1. 配送業者を選択します3
  2. セラーセントラルから送り状を印刷し、配送箱に貼付します1
  3. 追跡番号を入力します(後から入力することも可能)

STEP5:納品

準備が整ったら、FBA倉庫へ商品を発送します。

FBAマルチチャネルの料金について

FBA利用する場合、手数料が発生します。
発生するのは以下となります。

・配送代行手数料
・在庫保管手数料

FBA配送代行手数料

サイズ区分寸法、重量価格が1,000円を超える商品に対する配送代行手数料(商品あたり)価格が1,000円以下の商品に対する配送代行手数料(商品あたり)
小型25 cm x 18cm x 2.0cm以下、250g以下288円222円
標準35cm x 30cm x 3.3cm以下、1kg以下318円252円
20㎝以下、2kg以下413円347円
30㎝以下、2kg以下434円368円
40㎝以下、2kg以下455円389円
50㎝以下、2kg以下465円399円
60㎝以下、2kg以下485円419円
80㎝以下、5kg以下514円448円
100㎝以下、9kg以下603円537円
大型60㎝以下、2kg以下589円523円
80㎝以下、5kg以下712円646円
100㎝以下、10kg以下815円749円
120㎝以下、15kg以下975円909円
140㎝以下、20kg以下1,020円954円
160㎝以下、25kg以下1,100円1,034円
180㎝以下、30kg以下1,532円1,466円
200㎝以下、40kg以下1,756円1,690円
200㎝以下、50kg以下2,755円2,689円
220cm以下、50kg以下3,573円3,507円
240cm以下、50kg以下4,496円4,430円
260cm以下、50kg以下5,625円5,559円

※参照ページ

在庫保管手数料

在庫保管手数料は商品や時期によって金額が異なります。

服&ファッション小物、シューズ&バッグカテゴリーを除く

小型/標準大型/特大型
1月~9月5.676円
x ([商品サイズ(cm3)] )÷(10cm x 10cm x 10cm)
x [保管日数] / [当月の日数]
4.370円
x ([商品サイズ(cm3)] )÷(10cm x 10cm x 10cm)
x [保管日数] / [当月の日数]
10月~12月10.087円
x ([商品サイズ(cm3)] )÷ (10cm x 10cm x 10cm)
x [保管日数] / [当月の日数]
7.760円
x ([商品サイズ(cm3)] )÷ (10cm x 10cm x 10cm)
x [保管日数] / [当月の日数]

服&ファッション小物、シューズ&バッグカテゴリー

小型/標準大型/特大型
1月~9月3.10円
x ([商品サイズ(cm3)] )÷(10cm x 10cm x 10cm)
x [保管日数] / [当月の日数]
3.10円
x ([商品サイズ(cm3)] )÷ (10cm x 10cm x 10cm)
x [保管日数] / [当月の日数]
10月~12月5.50円
x ([商品サイズ(cm3)] )÷(10cm x 10cm x 10cm)
x [保管日数] / [当月の日数]
5.50円
x ([商品サイズ(cm3)] )÷(10cm x 10cm x 10cm)
x [保管日数] / [当月の日数]

※参照ページ

まとめ

FBAマルチチャネルは、Amazon以外の販路でもAmazonの物流を活用できる便利なサービスです。これにより、複数の販売チャネルでの商品発送業務を効率化でき、顧客満足度を高めることができます。しかし、利用には手数料や設定が必要であるため、事前にしっかりと理解してから利用することが重要です。

GoQSystemではFBAマルチチャネルとAPI連携が可能です!

FBA×GoQSystem完全連携で通販業務を全自動化!
資料のダウンロード
20日間無料お試し