【無料ツール】クリックポスト拡張機能で発送業務を効率化

hello gorgeous signage

クリックポストをご利用されている、ネットショップやEC事業様は「発送業務が毎日大変すぎる…」と感じたことはありませんか?
商品が売れるのは嬉しいこと。でもそのたびに発生する宛名の入力、ラベルの印刷、支払い手続き、伝票番号の管理…。
1日に数十件〜数百件の注文がある店舗では、発送作業だけで何時間も費やしてしまうことも。
そんな悩みを解決してくれるのが、GoQSystemの「クリックポスト拡張機能」です。
しかも、このツールは月額無料で利用可能
なので今すぐ始められます。

本記事では、クリックポストの基本から拡張機能利用のメリット、活用方法まで詳しく解説します。

クリックポストとは?EC業者の味方になる格安配送サービス

green wall mounted mailbox

「クリックポスト」は、日本郵便が展開する低コストな小型配送サービスです。
軽量・薄型の商品発送に適しており、たとえばアクセサリーや雑貨、アパレルの一部、文房具などを扱うECショップにとっては、コスト削減と利便性を両立できる配送手段として非常に優れています。

特徴 内容
配送料 全国一律185円(税込)※2025年7月現在
サイズ制限 厚さ3cm以内、長辺14cm~34cm以内、重量1kg以内
追跡サービス あり
発送方法 郵便ポストや郵便窓口から発送
支払い方法 Yahoo!ウォレット / Amazon Pay

■ EC業者におけるメリット

・全国一律料金で送料を明確に表示できる
・再配達不要で購入者の満足度向上
・封筒や梱包資材も安価で調達可能
・商品単価の低い商材とも相性抜群

詳しい解説記事はこちらからご確認ください

発送作業が激変!「クリックポスト拡張機能」とは?

■ 毎日繰り返すコピペ作業、終わりにしませんか?■
クリックポストはとても便利なサービスですが、「40件までしか登録できない」「印刷や支払いは手動」といった制限があり、件数が多くなると手間がかかります。

そこで開発したのが、「GoQSystemクリックポスト拡張機能」です!

✅ 1. お届け先情報の一括登録が件数無制限!

通常、クリックポストでは1回のお届け先情報の登録が最大40件までと制限があります。
しかし、GoQSystemの拡張機能を利用すればお届け先情報を制限なくCSVで一括登録が可能です。
日々の業務において、これだけでも大幅な時間短縮に繋がります。

✅ 2. ラベル印字の一括実行に対応!A4/A6レイアウトで選択可能!

印字レイアウトはA4/A6の2種類から選択できるため、お使いのプリンタや用紙サイズに合わせて柔軟に運用することが可能です。

大量発送時にも、複数件のラベルをまとめて効率よく印刷できるため、日々の発送業務をさらにスピーディーに進められます。

✅ 3. 支払い手続きもワンクリックで完了!

支払い作業も通常は1件ずつ実行する必要がありますが、拡張機能では全件を自動で決済処理
Yahoo!ウォレット・Amazon Payの設定があれば、待つだけで完了します。

✅ 4. 送り状番号を含むCSVデータの出力機能

クリックポスト拡張機能を利用し送り状を発行すると、送り状番号(追跡番号)を含むCSVデータの出力が可能です。

✅ 5. 他社から出力をしたCSVデータも取込み可能

GoQSystemのクリックポスト拡張機能では、他社システムから出力されたCSVデータもスムーズに取り込むことができます。対応している主なシステムは以下の通りです。

・ネクストエンジン(NEXT ENGINE)
・クロスマ(Crossma)
・助ネコ

これらの受注管理システムをご利用中でも、GoQSystemクリックポスト拡張機能を併用することで、業務効率化を実現できます。

※以下マニュアル内の【1】をご確認ください
【日本郵便 / クリックポスト】GoQSystem[未契約]の方向け クリックポストご利用方法

✅ 6. GoQSystemとのAPI連携でさらに効率化

GoQSystem(有料版)と連携すれば、GoQSystem内に受注データをAPIで取得し、
CSVを準備することなく、ワンクリックで受注データをクリックポスト管理画面へ反映が出来ます。

▼GoQSystem(有料版)と連携することでできること!
・お届け先情報をAPI連携で一括反映ができる
・出荷日と伝票番号をGoQSystemに自動反映できる
・追跡番号を含めた発送完了メールをGoQSystemから一括送信できる

以下の記事も是非ご覧ください
通販一元管理システム GoQSystem とは
【日本郵便 / クリックポスト】GoQSystem[契約中]の方向け API連携でのクリックポストご利用方法

クリックポストでの発送業務の効率化には「GoQSystem拡張機能」を利用!

ネットショップ運営において、発送業務の効率化は売上と顧客満足度を大きく左右する重要なポイントです。

GoQSystemのクリックポスト拡張機能を活用すれば、

・お届け先情報の一括登録
・支払い作業のワンクリック化
・ラベル印刷や伝票番号管理の手間削減
など、これまで煩雑だった一連の作業を短時間で完結させることができます。

また、件数制限なしのCSV登録や他社ツールとの互換性も備えています。

GoQSystemのクリックポスト拡張機能は、
無料で利用可能かつ専門知識不要で始められるのが魅力です。

「発送の手間を減らしたい」
「クリックポストをもっと効率よく使いたい」
とお考えの方は、ぜひ導入をご検討ください。

シェアする

通販業務でお悩みの方へ。
ルーチンワーク作業の自動化や複数店舗の一括管理など、実際の実際の店舗運営から生まれたクラウド型受一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」。
作業の簡潔化・人的ミスの削減・時間削減・人件費削減などが見込め、あらゆる負担を大幅に軽減します。
通販業務のお悩み、解決してみませんか