・番外編 【ばきんの上京物語】

crowded pedestrian lane in urban area at night

みなさんこんにちは(/・ω・)/ばきんです。
今日はECやSNSの紹介を一旦離れて私の上京物語についてお話をしようと思いますっ!
興味ないと思いますが、暇つぶし程度で読んでみてください(笑)

 

上京した経緯

woman standing showing shocking face

まず、私が上京してきているというところから知らないと思うので簡単に説明します!
私はもともと山口県岩国のほうでカスタマーサポートとして働いていました(∩´∀`)∩
その中で1か月だけ東京本社に出張することになり、そこで社長から東京で働くことを勧められ、
秒で東京に来ることを決めました(笑)

出張で東京にいる間に寮を決め、親にはLINEで「東京住むわー」とだけ報告し、
一旦山口県に帰り、1か月もしないうちに東京へ出てきました(笑)

ノープランすぎて大丈夫かな、と今となれば自分でも思います(-_-)

引越し

引越し当日に手伝ってもらったYさんに激写されました(笑)
何も用意をせず東京に来たのでいろいろと揃えるまで時間がかかりました、、
手伝っていただいたYさんをこれでもかってくらい振り回してしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです、、
次引っ越しするときはちゃんと準備しようと心の中で誓いました(∩´∀`)∩

そして貰い物とIKEAで買った机でできた部屋がこちら
汚い、そして何もない(笑)
この時はベッドもない家電もない状態で生活していました、、
音がない生活に慣れていなくてめちゃめちゃ病みました(笑)
ただ、だんだん慣れてきて何もない生活でも苦ではないと思うようになっていきました。
慣れって怖いですね、、、

そして2か月後、、、、

全部揃いましたー!!!

何もない生活から全てあるお部屋に、、、(´;ω;`)
久しぶりにテレビを見て少し泣きそうになりました、、(笑)
東京きたの間違いだった、と来てすぐに思っていましたが
全部揃った瞬間に東京来て正解だった―!と思いました!(/・ω・)/
モチベーション上げるためにもきれいなお部屋は大事なんだとそこで学びました、、

東京で驚いたこと

girl in front of cake

東京で驚いたことを箇条書きでまとめてみました!

・人が多すぎる
・みんな早歩き
・ウーバーイーツを頻繁に見かける
・満員電車がすごすぎる
・ユーチューバー渋谷に行けばだいたい会える
・ひとつひとつ駅が広い
・テレビで見ていたところに簡単に行ける
・美容室、ネイルが意外と安い
・高級車だらけ

ざっとこんな感じです(笑)
田舎者感すごいですが、実際田舎者なのでこんな意見しか出ないですが、
東京だけ別の国のような感じが私はします。。

上京してよかったと思うこと

woman jumping in front of white concrete establishment

夢もやりたいこともなく、何も考えずに上京してきた私ですが、
東京に出てきてよかったと思うところはたくさんあります(/・ω・)/
やりたいことが今はなくても、いつか見つかった時に東京ならなんでもすぐに始められる、
趣味も見つけやすいし、出会いがたくさんある。いい環境だなあと思います。

私は東京に友達は少ないですが、会社の先輩たちにたくさん優しくしてもらえて、
たまに遊んでもらえて充実しています。
これは東京関係ないですが、、、(笑)

夢もやりたいこともない、東京に友達はほぼいない私でも楽しく東京生活ができています。
このコラムがこれから上京する方たちに少しでもタメになってくれたらなあと思います(*‘∀‘)

ただ、1つ心残りがあるとすれば実家の猫ちゃんたちに会えないことです、、

 

以上!・番外編 【ばきんの上京物語】でした!!
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました(∩´∀`)∩

 

【編集者】

名前:ばきん?

担当:SNS・カスタマーサクセス・営業
経験:EC・生産管理
大好物:エビ
好きなアプリ:Instagram・Twitter
主に使うモール:Amazon

シェアする

通販業務でお悩みの方へ。
ルーチンワーク作業の自動化や複数店舗の一括管理など、実際の実際の店舗運営から生まれたクラウド型受一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」。
作業の簡潔化・人的ミスの削減・時間削減・人件費削減などが見込め、あらゆる負担を大幅に軽減します。
通販業務のお悩み、解決してみませんか