最大50万円支給!販路開拓の費用に「小規模事業者持続化補助金」

小規模事業者の皆様に朗報です!

企業経営の“大きな支え”となる「小規模事業者持続化補助金」の公募が今年もスタート。販路開拓や業務効率化(生産性向上)への取り組みに対して、最大50万円の補助金が支給されます。

とても活用しやすい補助金なので、この機会にぜひご活用ください!

「小規模事業者持続化補助金」とは?

小規模事業者が販路開拓等に取り組む際の経費の一部を補助するものです。商工会議所または商工会の支援を受けながら経営計画書を作成して申請。採択されれば、販路開拓やそれにあわせて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みに対して補助金が支給されます。

補助率、補助上限額は?

小規模事業者持続化補助金の補助率は2/3補助上限額は50万円です。つまり、販路開拓に効果的なITツールを75万円で導入した場合、75万円×2/3=50万円の補助金が支給されます。通常の1/3の価格で導入できるわけですから、このチャンスを活かさない手はありません!

補助対象の「小規模事業者」の範囲は?

小規模事業者とは以下に該当する会社および会社に準ずる営利法人および個人事業主です。

業種 常時使用する従業員の数
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 20人以下
製造業その他 20人以下

なお、以下は補助対象の範囲外になっていますのでご注意ください。

・医師、歯科医師、助産師
・系統出荷による収入のみである個人農業者(個人の林業・水産業者についても同様)
・協同組合等の組合(企業組合・協業組合を除く)
・一般社団法人、公益社団法人、一般財団法人、公益財団法人、医療法人、宗教法人、NPO法人、学校法人、農事組合法人、社会福祉法人
・申請時点で開業届を出していない創業予定者
・任意団体 等

補助対象となる取り組みとは?

① 地道な販路開拓等の取り組み

公募要領では「補助対象となり得る販路開拓等の取組事例」として、新たな販促用PR(マスコミ媒体での広告、ウェブサイトでの広告)、ネット販売システムの構築、国内外の展示会・見本市への出展、商談会への参加、国内外での商品PRイベントの実施などが挙げられています。自社商品やサービスを顧客に訴求するプロモーション費用は、補助金支給の対象内のようです。

最近、街中の広告を眺めてみるとチラシやポスターに加え、動画広告も多くなってきました。さらに、SNS上に流れる広告でも動画が急増中。時代は明らかに動画化の流れに向いているようです。この補助金を活用して動画によるプロモーションに着手してみてはいかがでしょうか。

② 業務効率化(生産性向上)の取り組み

また、公募要領では「補助対象となり得る業務効率化(生産性向上)取組事例」として、新たに倉庫管理システムのソフトウェアを購入し配送業務を効率化、新たに労務管理システムのソフトウェアを購入し人事・給与管理業務を効率化など、ITを利用した事例を挙げています。

2019年版「中小企業白書」によれば、中小企業のソフトウェア投資は足踏み状態(財務省「法人企業統計調査季報」より)で、IT化はなかなか進んでいないようです。この補助金は、業務効率化や生産性向上に効果のあるITツールをお得に導入できるチャンスです。

申請の締め切りは?

申請締切日は、事業を営んでいる地区によって異なります。

■商工会議所の管轄地区の場合
6月12日(水)※当日消印有効

■商工会の管轄地区の場合
一次締め切り:6月28日(金)
二次締め切り:7月31日(水)

 

以上が小規模事業者持続化補助金の概要です。もっと詳しく知りたい方はホームページ(日本商工会議所)をご覧ください。

 

補助金の利用が見込める当社のサービス

当社が提供するサービスには、補助金の利用が見込めるものが多くございます。
ここからは、「小規模事業者持続化補助金が使えるサービス」と題して、3つのサービスをご紹介いたします。

① GoQMovie

GoQ Movieは企業が抱える課題を動画で解決するサービスです。豊富な実績を持つ動画コンサルタントがお客様に最適な企画をご提案します。

独自のビジネスモデルによって、相場の半額以下でクオリティーの高い映像制作が可能! 市場調査や競合分析などから導き出した最適な動画マーケティングプランをご提供いたします。

動画のチカラで、商品や会社の認知度アップやブランド強化をバックアップ!販路拡大の大きな武器になります。

<こんな方にオススメです>
商品の素晴らしさをわかりやすく伝えたい
展示会で目を引くカッコいい動画がほしい
営業で動画を用いて訴求力アップを図りたい

GoQMovieの詳細はこちら:https://goq.movie/

② GoQSmile(シナリオ作成)

GoQSmileは、AIチャットボットが忙しいスタッフに代わって、顧客の問い合わせに自動で応答するサービスです。24時間365日稼働できるので、商機の拡大も見込めます。

AIチャットボットの改善を重ねれば重ねるほど、回答できる内容が増えてどんどん賢く成長します。また、設計した流れのとおりに応答する「シナリオ型」チャットボットなので、作成するシナリオが緻密なほど優秀なチャットボットになります。

今回は、そのシナリオを当社が制作し、販路の拡大&顧客満足度の向上に寄与できるチャットボットをご提供します。

<こんな方にオススメです>
慢性的な人手不足で顧客問い合わせ対応が不十分
優秀なAIチャットボットを手に入れたい
販路拡大につながる緻密なシナリオを作成してほしい

GoQSmileの詳細はこちら:https://goqsmile.com/

 

③ GoQ採用管理(制作代行)

企業規模を問わず、今や採用サイトを持つことが当たり前の時代となりました。
採用ホームページは求職者だけにターゲットを絞り込んでいるため、求職者が本当に求めている情報を充実させることができます。

ところが、採用サイトを制作する時間がない…という企業がとても多いのも事実。
そこで今回、100社を超える採用サイト制作実績があるスタッフが制作のすべてを代行!
求職者の心を惹きつけるだけでなく、企業ブランド力の向上にも効果的なサイトを提供します。

<こんな方にオススメです>
採用活動の負担を軽減したい
販路開拓できる優秀な人材を採用したい
企業サイトも兼ね備えた採用サイトをつくりたい

GoQ採用管理の詳細はこちら:https://goq.jobs/

 

以上です。
気になるサービスがございましたら、ぜひ当社までお問い合わせください。

“あったらいいな”をカタチに。
株式会社GoQSystemは、世の中が豊かになるサービスをこれからもお届けしてまいります。


補助金の活用を支援する会社

株式会社GoQSystem(ごくーシステム)
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目6-12-5F
https://goqsystem.com/

シェアする

通販業務でお悩みの方へ。
ルーチンワーク作業の自動化や複数店舗の一括管理など、実際の実際の店舗運営から生まれたクラウド型受一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」。
作業の簡潔化・人的ミスの削減・時間削減・人件費削減などが見込め、あらゆる負担を大幅に軽減します。
通販業務のお悩み、解決してみませんか