いつもGoQSystemをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
追加機能情報および不具合修正のご案内です。
重要なご案内となりますので、必ずご確認ください。
よろしくお願いいたします。
■□■ 追加機能情報 《受注管理》 ■□■
【1】受注登録もリピーター回数にカウントされるようになります(2019年1月23日リリース)
先日リピーター設定の不具合修正をお知らせさせて頂きましたが、
受注登録分もカウントしてほしいとのご要望がありましたので追加致します。
==================
【2】Wowmaの受注を取得時に入金日の取得がされます(2019年1月23日リリース)
受注取得時に、Wowma上で入金日が確認出来るものについては、GoQ内へ入金日が取得されるようになります。
==================
【3】後払いキャンセルボタンを設置致します(2019年1月23日リリース)
これまでご不便をお掛けしておりましたが、各後払いの与信をキャンセルするボタンを設置致します。
(但し、与信キャンセル出来ない受注もございますので、その場合は各後払いの会社へお問合せください)
==================
【4】ニッセン@払い名称変更に伴い、新名称を追加致します(2019年1月23日リリース)
昨年ニッセン@払いの提供会社が、株式会社ニッセンから株式会社SCOREに変更になりました。
それに伴い、新名称の『@払い(あと払い)』を追加致します。
スコア後払い決済サービスをご契約のユーザー様は、大変お手数ではございますが、
各種設定⇒支払い方法より、『@払い』の追加をお願い致します。
==================
■□■ 不具合修正のご報告《受注管理》 ■□■
【1】Amazonの受注を同梱にした場合、子注文にも伝票番号が反映します(2019年1月8日リリース)
昨年11月頃、Amazonの受注を同梱にした際、親注文にしか伝票番号が反映していない、とお問合せがありました。
他モール同様子注文へも反映していたのですが、この度年明けに修正致しました。
==================
【2】Yahoo受注取得時、住所番地のあとにスペースが入ります(2019年1月23日リリース)
Yahoo!の受注を取得した際、【番地】と【ビル、マンション名】の項目が続けて取得されていた為、
番地と部屋番号・階層等の境目が判断しづらいとのご要望がございました。
こちらを解消するため、【番地】と【ビル、マンション名】の項目の間にスペースを入れるよう修正致しました。
==================
以上となります。
ご不明な点がございましたらご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。