入社前のインターンで感じたこと。/ごくーシステムの中の人たち【番外編】

こんにちは!GoQSystemってどんな会社?
どんな人たちが働いているの?
そんな疑問に答え、少しでも身近に感じてもらえるよう、
GoQSystemを支える社員を紹介しています。

今回は、現在GoQSystemにインターンとして活躍しているSさんにインタビューしてみました。

GoQSystemとの出会いを教えてください。

就職活動中にインディードで「WEB」「岩国」で求人検索した際に「GoQSystem」がヒットしました。
わたしは専門学校でWEBを専攻しているのと、地元岩国での就職を希望していたので、すぐに就職へ向けて動きました。

インターンに応募したきっかけは?

在学中の就職活動の中で、面接を受けた際にGoQSystemでインターンの受け入れをしていることを知りました。
面接前からリクルートサイトの情報やブログ、インスタグラムを見ていたので、社内の雰囲気は何となく想像できましたが、いち早く現場の雰囲気を掴みたいと、冬休みと春休みの休暇中にインターンに応募しました。

具体的な業務内容を教えてください。

現在一番勉強させていただいている、デザインの部分です。
主にIllustratorを使ったデザインのアシスタントをさせていただいています。
ほか、HTMLも少し触らせていただく機会がありました。
新たなものを制作するごとに課題が見つかり、勉強することが尽きません。

また、今は、会社のkindleをお借りして、Adobe XDに関する電子書籍を読んでいるところです。
kindle初体験だったのですが、軽くて直観的に操作できて、目に優しい!と嬉しくなりました。
内容もXDを使い始めて日が浅い私には新鮮な内容でした!まだ読みきれていないので読破を目指します。

世界一わかりやすいAdobe XD UIデザインとプロトタイプ制作の教科書 世界一わかりやすい教科書

インターンで身に付いたこと、これからの目標は?

技術的なことも教わりましたが、作業において効率を上げるためのちょっとした工夫もたくさん教えていただきました。これからどんどん活かしていきたいです。
目標は、たくさんのデザインに触れて、アイデアの引き出しを増やすことです。
冬休みのインターンはもうすぐ終わりです。
終了後は学校を挟み、また春にインターンでお邪魔することになっています。

4月の入社に向けて、引き続き勉強頑張ります!

※※※※※※※※※※※※

いかがでしたか?これからも、様々な部署の社員紹介を通して、GoQSystemのリアルを伝えていきたいと思います。
次回をお楽しみに!

Instagramでは、株式会社GoQSystemのオフショットなども発信中!
システム会社の舞台裏、のぞいてみませんか?

【「あったらいいな」をカタチにする仲間を大募集】
GoQSystem(ごくーシステム)では、事業拡大のためお客様のお問合せ対応・ご案内業務・営業のサポートをしてくださる方を募集しています。
基本的なPCスキルをお持ちで、接客・営業経験、コールセンター業務の経験者大歓迎。
気軽に問合せを。→→詳細は→→GoQSystem採用サイトへ

※GoQSystemツイッター(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://twitter.com/GoQSystem


インターンシップに前向きな会社

株式会社GoQSystem(ごくーシステム)
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目6-12-5F
https://goqsystem.com/

 

シェアする

通販業務でお悩みの方へ。
ルーチンワーク作業の自動化や複数店舗の一括管理など、実際の実際の店舗運営から生まれたクラウド型受一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」。
作業の簡潔化・人的ミスの削減・時間削減・人件費削減などが見込め、あらゆる負担を大幅に軽減します。
通販業務のお悩み、解決してみませんか