WEBデザイン シンキング セミナーin広島2018 に参加しました。(デザイン部)

日々、進化していくWEBデザインの技術や知識。
GoQSystemのデザイン部では、日ごろから積極的に研修会やセミナーに参加しています。

そして、学んだことを社内で共有し合い、個々の技術をアップデートさせています。

先日は「WEBデザイン シンキング セミナーin広島2018」へ。

講師は、フリーランスWebデザイナーのYATさん、
「フォントおじさん」こと、WEBフォントエバンジェリスト関口浩之さん、
WEBデザイナー・ブロガーのmanaさんのお三方でした。

デザインをする前に考える設計、UIやUXの考え方、WEBフォントの最新事情など、
経験によって培われる知識や考え方を講師の方々にたくさんシェアしていただきました!

セミナー後は懇親会で和気あいあいと。
こういう場での出会いが新たなつながりを生みます。

GoQSystemでは、セミナーでの出会いをきっかけに仕事仲間となったコーダーもいるのです。
知識・技術もそうですが、同じところにじっとしているのでは、新しい風は入ってきませんよね!

なんとこのセミナーでは、GoQSystemのシステムをご利用いただいているECサイト運営の方にもお会いすることができました。

GoQSystem、さらにアップデートしていきたいと思います。


【デザインが大好きで積極的にモノづくりをしている方】

GoQSystem(ごくーシステム)では、幅広い業種の企業様のサイト制作や
自社サービスのブランディングサイト制作にかかわるWebデザイナーを募集しています。
多種多様なデザインに関わることで、自身の引き出しを増やし、スキルを磨いていきませんか?

https://recruit.goqsystem.com/

専門分野にはこだわる会社

株式会社GoQSystem(ごくーシステム)
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目6-12-5F
https://goqsystem.com/

シェアする

通販業務でお悩みの方へ。
ルーチンワーク作業の自動化や複数店舗の一括管理など、実際の実際の店舗運営から生まれたクラウド型受一元管理システム「GoQSystem(ごくーシステム)」。
作業の簡潔化・人的ミスの削減・時間削減・人件費削減などが見込め、あらゆる負担を大幅に軽減します。
通販業務のお悩み、解決してみませんか